【日本一周】車中泊ひとり旅part1(愛知→三重)

ヒトツバタゴ並木

おはようございます、森山です。

今日は日本一周車中泊ひとり旅の出発日です。今日は8時に起床しました。荷造りはほとんど終わっていますが、最後の仕上げで少しだけ準備してから出発です。

目次

一畑山薬師寺

岡崎市の一畑山薬師寺
施設名一畑山薬師寺 岡崎本堂
住所愛知県岡崎市藤川町
入場料無料
駐車場無料駐車場1400台完備
参拝・受付年中無休 8:30~17:00(ご祈祷受付は16:00まで)

旅の出発地点、一畑山薬師寺に到着したのが午前10時頃です。ここには何度も訪れているので、サクッと目的だけ済ましちゃいます。

その前に手水ですね。手水には正式な作法があることをご存知でしょうか。まぁ細かいことは省略するとして簡単に手順だけ言うと、

  1. 左手を清める
  2. 右手を清める
  3. 口を清める

大体このような手順になりますが、人や場所によって違いがあるので個人の信仰に則って行えばいいでしょう。

その後は目的である交通安全のお守りを購入し、滞在時間にしてわずか5分ほどで一畑山薬師寺を後にしました。

お守りは吸盤式なので、車のフロントガラスにくっつけましたが、運転中の振動の影響もあって10分ほどで取れてしまいました。

しかし、なんと巡り合わせの良いことでしょうか。車中泊の準備のためにダイソーで購入したものの結局使わなかった吸盤補助板があるではないか。

これにて、一件落着である。

後日談ですが、半年ほど経った今も落下することなく張り付いています。恐るべしダイソーの吸盤補助板ですね。

そして次の目的地へと進みますが、急ぐ旅ではないので下道でゆっくりと向かいます。

名古屋城

名古屋城
施設名名古屋城
住所愛知県名古屋市中区
観覧料大人500円、中学生以下無料(団体割引有り)
駐車場正門前駐車場(180円/30分)
二の丸東駐車場(180円/30分)
開園時間午前9時~午後4時30分

次の目的地は名古屋城です。名古屋城は日本三名城の一つとされており名古屋を代表するシンボルですね。

私は東側に位置する二ノ丸東駐車場を利用しました。そこから徒歩3分ほどで入場口まで行くことができます。そこで入場券を購入し、いざ出陣!

名古屋城案内看板

案内看板が綺麗で好印象です。いや、それよりも特別史跡名古屋城の文字が気になりました。

特別史跡に関しては「史跡のうち学術上の価値が特に高く、わが国文化の象徴たるもの」と規定されている

wikipediaより

特別史跡とは歴史的価値が高く国の象徴となるもののみ指定されているというわけですね。全国に63箇所しか指定されていないとのことで、日本一周の初日にふさわしい場所で良かったです。

ところがここに来て問題が発生しました。見えますか?閉館中の文字。

どうやら2018年5月から2022年12月まで、木造復元工事のため天守閣への入場は出来ないとのことでした。

また、天守閣だけでなく所々が閉鎖や工事中になっており見所が少なかったです。もし次に来るなら2022年12月以降が理想的ですね。

仕方がないので名古屋城の外観を撮影して楽しみます。

どのアングルから見ても立派ですね。緑色に輝く瓦も綺麗ですしチラッと見える金の鯱もいいですね。個人的には石垣の壮大さに心を惹かれました。

これが名古屋市が誇る名古屋城だ!どんなもんじゃい!

なんじゃもんじゃ!

ヒトツバタコ(別名:なんじゃもんじゃ)は、4月下旬から5月上旬に白い花が咲き見頃を迎えます。

中部地方の一部もしくは長野県の対馬の一部にしか自生しておらず非常に珍しい樹木です。

名古屋城二ノ丸庭園

天守閣周辺の散策を終えてから、二ノ丸庭園付近をグルっと散策しました。冒険心がくすぐられるような細い道や階段を見つけましたが、立ち入り禁止でした。

ところで、ここはあまり人気がないのでしょうか。まわりには誰も人がいませんでした。

人はいませんでしたが、カラスはたくさん見かけました。

名古屋城まで来てカラスを画角に収めようと夢中になってしまいました。でもそれでいいんです。その場の気持ち次第でやりたいことをやりますし、やりたくないことはやりません。これが私の旅のスタイルということで。

あと三脚がありました。

見た瞬間は工事業者の忘れ物かと思いましたが、地面にめり込んでいるので何かの利用用途があるのでしょう。ひょっとしたら何かのモニュメントかもしれませんね。

そんなこんなで名古屋城の観光は程々にして次の目的地に向かいます。とりあえず愛知県を脱出して三重県に向かいますが、初日なんで景気よく高速使って一気に向かいます。

ドライブ中、左側に女の子のキャラクターを発見しました。ネクスコの花子ちゃんという子みたいですね。ちなみに男の子のキャラクターは太郎くんというみたいです。

右側に見える山は、どっかのYouTuberの髪の毛みたいな色をした山だと思いました。誰とは言わんけど、誰とは。

というわけで、名古屋城から3時間ほど運転しまして次の目的地に到着です。

伊勢神宮

伊勢神宮
施設名伊勢神宮 内宮
住所三重県伊勢市宇治館町
入場料無料
駐車場有料駐車場多数有り
ご参拝・ご祈祷開門時間5:00
閉門時間17:00〜19:00(時期によって異なる)

そんなこんなで次の目的地、伊勢神宮に到着しました。伊勢神宮は日本三大神宮の一つとされており、名実共に日本の超人気観光地ですね。内宮と外宮に分かれており祀られている神様に違いがあります。

そんな伊勢神宮ですが私がやって来たのは内宮です。三重県は第二の故郷と言えるくらいゆかりのある場所で、伊勢神宮も何度も来ているのでサクッと参拝して次の目的地に向かいます。

ここが内宮への入口です。

手前に見える鳥居は宇治橋鳥居、その奥に架かる橋が宇治橋です。

参道はとても広く整備されており沢山の人が訪れるであろうことが窺えます。木々に囲まれた参道を気持ちよく散策しました。

伊勢神宮

というわけで一番奥に位置する御正宮に到着です。神聖なる雰囲気を醸し出していますね。

御正宮の目の前の石段には以下のような注意書きがありました。

  • これより先は撮影禁止
  • 撮影は石段下でして下さい

郷に入れば郷に従えとの諺があるように、その場のマナーを守ることは大事ですね。マナーよく旅をしようと誓った瞬間でした。

最後におかげ横丁を少しだけ散策しました。

おかげ横丁

おかげ横丁には平日の夕方にもかかわらず、人が混み合っていました。私は本当に人混みが嫌いです。人混み嫌い病が発症したため、一往復だけして帰路につきました。

伊勢神宮を出る頃には17時になっていたので、次の目的地に向かいつつ車中泊場所を探します。途中でガソリンを入れて山道を走ること2時間半、目的の道の駅に到着です。

道の駅パーク七里御浜

施設名道の駅 パーク七里御浜
住所三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和
駐車場無料駐車場:普通車250台
営業時間トイレ・駐車場は24時間利用可
9:00~17:30(施設によって異なる)

19時半に道の駅パーク七里御浜へ到着しました。本日はここで車中泊にします。ここにはレストランとお土産屋もありましたが、閉店時間を過ぎており利用できませんでした。もちろんトイレと自販機も設置されており24時間利用することが可能です。

今日の報告

感想

初日を終えての感想ですが、運転時間が長いので苦痛を感じることが度々ありました。この先楽しくなればいいですが、楽しく思えないなら苦行でしかないですね。まぁ初日なんでそれが旅の醍醐味っしょということで今後に期待します。

今日は高速道路を利用しましたが、今後も常時利用するとなると1日1万円くらいはかかってしまいます。ここにガソリン代が2日に1回の給油が必要になりそうなので、2日で5,000円程度の給油料金になると思います。つまり移動だけで毎日12,500円もの費用がかかることになりそうです。移動だけで毎日これだけの費用がかかるのはあまり好ましくありませんね。急ぐ旅ではないので高速道路の利用を控えめにしてゆっくり下道でドライブしようと思います。

あと初めての車中泊でなんか寝付けないですね笑。今日はここまで。ではおやすみなさい。

移動

本日の移動
└ 愛知→三重

目次