【日本一周】車中泊ひとり旅part13(広島)

日本三景宮島

おはようございます、森山です。

本日は山口県の道の駅スパ羅漢からスタートです。今日はフェリーに乗ってしか行けない場所に行きます。では最初の目的地に出発しましょう。

目次

宮島 厳島神社

厳島神社
観光地名厳島神社
住所広島県廿日市市宮島町
拝観料大人300円
高校生200円
小中学生100円
駐車場宮島には駐車場がありません。
宮島口フェリー乗り場付近には有料駐車場多数あり。
拝観時間開門時間6:30
閉門時間17:00〜18:30(時期によって異なる)
なお1月1日に限り0:00〜18:30の拝観時間となる。

宮島は日本三景の一つとされており、厳島神社は日本三大鳥居・日本三大弁天の一つとされています。

宮島へ行きたい方はフェリーで行くことになります。車を航送することもできますが、宮島には観光客が停めれる駐車場がありませんので、車は宮島口の有料駐車場停めて行ったほうがいいです。

宮島口発〜宮島着と、宮島発〜宮島口着のフェリーは、JR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船の2社の運航会社から行くことができます。

チケット販売所がほぼ隣同士に隣接されており、乗船料金も同じで往復360円です。さらに朝から夕方までは、どちらも15分毎に出航しています。違いといえば出航時刻が5分〜10分程度のズレがあることでしょうか。ですから、宮島口フェリー乗り場に到着後に、出航時刻が早い方の乗船券を購入すればいいでしょう。どちらのフェリーに乗りたいかのこだわりがなければ15分の間に2船出航していることになるので、待ち時間は最大7分半ほどでしょうか。

運航時間はどちらも10分程度なので、宮島口フェリー乗り場到着後20分後には宮島へ上陸することができます。ただし早朝や夜では運航船の本数が減りますのでこの限りではありません。

私の場合は、行きも帰りも待ち時間なしのタイミングで乗船することができました。

宮島入口

そして下船後最初に目に映る景色はここ。宮島町が歓迎してくれています。

この日は制服を着た中学生と黄色い帽子を被った小学生がたくさんいました。世界的に有名な所なので学校行事で常に溢れかえっていてもおかしくないですね。

ここから右に行けば厳島神社方面に直行します。

宮島の鹿

途中で野生の鹿を20匹ほど目にしましたが、宮島にも野生の鹿がいることを初めて知りました。

この旅で鹿を見たのは奈良公園に続き2度目です。

厳島神社

そして拝観料300円を支払い、順に参拝していきます。厳島神社では入口と出口の位置が決まっており、参拝順路があります。(詳しくは公式ホームページ厳島神社参拝のご案内順路に記載されています。)

厳島神社の反橋

出口に差し掛かる手前で重要文化財の反橋がありました。別名は勅使橋と呼ばれるようです。「勅使」とは天皇が派遣する使者のことを表すので、天皇に縁の深い橋だということがわかります。

なお通行はできません。

宮島には、寺や塔、水族館など様々な観光施設がありますが、島の中心部は山になっておりロープウェイで登ることができます。〇〇歩道と名の付いた散歩コースや登山道もあります。

宮島のもみじ歩道

特にもみじ歩道と名の付いた歩道は当たり一面もみじだらけで、秋の季節には赤みを帯びたもみじが景色全体を赤く染めてさぞ美しいんだろうと感じました。

大久野島

大久野島
観光地名大久野島
住所広島市竹原市忠海町
入場料無料
フェリー代は必要です。
駐車場大久野島には駐車場がありません。
忠海港フェリー乗り場付近には無料駐車場あり。
入場時間フェリーは8時頃から19時頃まで運航
(港によって異なる)

大久野島は「うさぎ島」とも呼ばれています。それほど野生のうさぎで溢れかえっている島というわけですね。

大久野島へのアクセスは広島県から行くのであれば、忠海港か須波港か三原港のからフェリーに乗ることで行くことができます。愛媛県から行くのであれば大三島まで車で行き、そこにある盛港からフェリーで大久野島へ行くことができます。

私は大久野島に一番アクセスが良い忠海港から行きました。というわけで宮島に引き続き本日2度目のフェリーです。

大久野島へ行く忠海港に到着したのは12時半でしたが、次のフェリーは14時でした。まぁこういう待ち時間があるのは想定の上で旅してるので何も問題ありません。

大久野島のフェリーですが朝から夕方までで10本程度運航しています。大体1時間〜1時間半に1本くらいですね。ちなみに乗船料金は往復で760円でした。

待ち時間の間にうさぎの餌を100円で購入しました。フェリーのチケット販売所のすぐ横に購入できる店舗があります。

島には人参などの野菜を持参して与えている人もいましたので持参してもいいみたいですね。大久野島にはとにかく沢山のうさぎがいまして、それはもう可愛すぎるの一言につきます。

大久野島の発電跡地

観光はうさぎだけではありません。

過去に毒ガスを製造していた歴史を持つ大久野島ですので、戦争遺跡として毒ガス貯蔵庫跡地や発電跡地などの歴史を感じさせる建物なども残されています。

大久野島には宿泊施設もありますので、次に行くときは宿泊してじっくり堪能したいと思いました。というか死ぬまでにもう一度行きたいですね、絶対に。

道の駅 たかの

道の駅たかの
施設名道の駅 たかの
住所広島県庄原市高野町
駐車場無料駐車場
営業時間トイレ・駐車場は24時間利用可
9:00~18:00(店舗によって異なる)

道の駅たかのは広島県にありますが、島根県まで車で数十分のところの位置しています。ということでここで食事を取って車中泊して、明日は島根県に向かいます。

今日の報告

感想

本日は2つの島に上陸したので、結果的には2箇所しか観光スポットへ行けませんでした。しかしながら大久野島は私にとってとても居心地が良く、もう一度行ってじっくりと滞在したいと思えるほど魅力的な島でした。

移動

本日の移動
└ 広島県に滞在

目次