おはようございます、森山です。
本日は長崎県の道の駅彼杵の荘からスタートです。早起きしたので本日の出発時間は7時です。では最初の目的地はこちら。
九十九島 展海峰
観光地名 | 九十九島 展海峰 |
住所 | 長崎県佐世保市下船越町 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場 普通車114台、バス5台 |
入場時間 | 24時間 |
長崎県にある九十九島は、日本三大松島の一つとされています。この展海峰では、世界で最も美しい湾といわれる九十九島の景色を一望できる人気スポットです。
展望台に登ると島の名称が書かれた説明板が設置されおり、どの方向に何の島があるのかが一目でわかるようになっています。
またすぐ近くには花園があり春には15万本の菜の花、秋には15万本のコスモスが咲き誇ります。展海峰は島と花の景色に特化した自然豊かな観光地ということですね。
九十九島観光公園
観光地名 | 九十九島観光公園 |
住所 | 長崎県佐世保市野崎町 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場あり 普通車250台、大型車30台 |
入場時間 | 3月~9月(8:00~20:00) 10月~2月(8:00~19:00) |
九十九島観光公園は、2021年にオープンしたばかりなので地元の人でもまだ行ったことのない人も多いのではないでしょうか。白色の文字で九十九島とでかでかと書かれたモニュメントがあり一際存在感を放っています。
ここには約4.7ヘクタールの広大な芝生広場が広がっており、景色を楽しんだり、ウォーキングやランニング、レクリエーションなどで賑わっています。土日祝日にはキッチンカーが移動販売することもあるので、十人十色の楽しみ方ができる人気スポットです。
ただ本当に曇っているのが残念ですね。この旅は曇りとか雨ばっかりでせっかくの絶景も曇ってるだけで美しさ半減ですからね。
日本本土最西端
観光地名 | 日本本土最西端 |
住所 | 長崎県佐世保市小佐々町 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場 |
入場時間 | 24時間 |
長崎県の神崎鼻公園に日本本土最西端のモニュメントがあります。カメラスタンドが設置されていますので、一人で来ても気軽に自分を撮影することができます。
さらに神崎鼻公園の奥へ進むと展望デッキがある広場が広がっており、そこには日本本土最西端の地と書かれた石のモニュメントがあります。
それと日本地図と日本本土四極の位置が描かれた四極交流広場があります。
他には海岸沿いを散策できる遊歩道や休憩できる四阿が設置されており、遊具などは設置されていないもののゆっくりできる広場となっています。
虹の松原
観光地名 | 虹の松原 |
住所 | 佐賀県唐津市 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料駐車場135台 |
入場時間 | 24時間 |
佐賀県にある虹の松原は、日本三大松原の一つとされています。
見渡す限りどこまで行っても松だらけですね。松が生えている一帯の大きさは、幅約500m、長さ約4.5kmにも及ぶそうです。本数で言うと約100万本ものクロマツが生えているとのこと。
虹の松原のすぐ横は海岸となっており、元々は防風林や防潮林としての役割を期待して植林したとされています。なので他の松原が有名な観光地も海岸沿いにあることが多いです。何よりクロマツは塩害に強い樹木なので、海岸にクロマツというのは相性が良いってことですね。
太宰府天満宮
観光地名 | 太宰府天満宮 |
住所 | 福岡県太宰府市宰府 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 有料駐車場多数あり |
参拝時間 | 開門6:00、6:30 閉門18:30、19:00、19:30 時期によって異なる |
福岡県にある太宰府天満宮は日本三大天神の一つとされています。学問のご利益があることで有名ですが他にもご利益はたくさんありますので、受験生だけでなく多くの人々が訪れる観光地です。
せっかくなのでおみくじを引きました。金額は1回100円です。
ちなみにおみくじは大吉でした。まぁこんなもんよ!
太宰府天満宮では時期によっておみくじの色が変わるらしいです。初めて知りましたが面白い試みですね。何度も引きたくなっちゃいます。緑色のおみくじは4月と5月の初夏の季節感を表す色で、他の季節にはその時期に合わせた色のおみくじになるとのことです。
おみくじって結ぶ場所あるじゃないですか。私は大吉だろうと凶だろう持ち帰ってまで保管しようと思わないので絶対にその場で結ぶんですが、力の入れ具合にセンスがないようで毎回結ぶ時に破れるんです。破れたからバチが当たるとか聞かないし別にいいですよね?
九重”夢”大吊橋
観光地名 | 九重”夢”大吊橋 |
住所 | 大分県玖珠郡九重町 |
入場料 | 中学生以上500円、小学生200円、小学生未満無料(団体割引あり) |
駐車場 | 無料駐車場あり 中村側(普通車229台、バス37台)、北方側(普通車46台) |
入場時間 | 11月〜6月(8:30〜17:00) 7月〜10月(8:30〜18:00) |
大分県にある九重”夢”大橋は、長さ390m、高さ173m、歩道専用の橋としては日本一の高さを誇ります。
チケットを1枚購入すれば往復できます。ただし、反対側に渡って一度出てしまうと再入場する際にチケットを提示する必要がありますので、失くさないようにしましょう。
渡ってみた感想としては、特に恐怖心とかは覚えませんでした。宮崎県の綾の照葉大吊橋と比べるとこっちのほうが、長いし高いのにどうしてだろうか。
九重”夢”大吊橋:長さ390m、高さ173m
綾の照葉大吊橋:長さ250m、高さ142m
長さと高さだけ見ても九重”夢”大吊橋が圧倒的に怖いと思うのですが、多分手すりの構造的に違いがあるのだと思います。
九重”夢”大吊橋
手すりの高さは、綾の照葉大吊橋より若干高い気がします。(調べたところ1.4mだそうです。)
手すりの形状は、網目状で隙間が小さいです。
綾の照葉大吊橋
手すりの高さは、九重”夢”大吊橋より若干低い気がします。
手すりの形状は、縦格子状で隙間大きいです。
手すりだけを見比べた感じだと、綾の照葉大吊橋のほうが隙間が大きい分怖そうに見えますが実際にその通りでした。
今日はこの後大谷温泉で入浴を済ませて、併設のレストランでとり天御膳を食べながら車中泊する場所を検索し道の駅に向かいました。
道の駅 うき
施設名 | 道の駅 うき |
住所 | 熊本県宇城市松橋町 |
駐車場 | 無料駐車場 |
営業時間 | トイレ・駐車場は24時間利用可 9:00~18:00(店舗によって異なる) |
道の駅うきには、車中泊らしき車がたくさん停まっています。ざっとみて普通車30台、大型車20台ほどは停まってますね。今までの道の駅の中で一番多いと思います。きっと国道3号線と九州自動車道の松橋ICがすぐ近くにあるからでしょうか。
今日の報告
感想
一旦熊本まで戻ってるのは、明日は旅とは別目的のちょっとした用事があるからです。次回part11では違う道の駅からスタートして最初の目的地は大分県のどこかになると思います。移動距離と運転時間が長くなってしまったのは明日の予定のために夜がんばって移動した結果ですね。何の予定かはまた次の機会に。
移動
本日の移動
└ 長崎→佐賀→福岡→大分→熊本
Googleタイムラインより
├ 移動距離:367km
└ 運転時間:10時間46分
費用
施設入場料、駐車場代など | 2,000円 |
高速料金、ガソリン代など | 5,500円 |
食事代、日用品代など | 2,000円 |
合計 | 9,500円 |