ムダ毛処理をする上で、特に気になる点と言えば『チクチクすること』ですよね。特にカミソリなどで剃った後は、チクチクして気になりますし、それが原因で痒くなることもあります。また、カミソリの刃が肌に軽く当たるだけでも肌を傷を付ける原因ともなり、そこから細菌が侵入することで皮膚炎を起こし湿疹ができることもあります。
このようにカミソリを使用することはいくつかのデメリットが存在するため、本記事ではカミソリを使用せず、チクチク感やブツブツ感が気にならない除毛グッズを紹介します。
というわけでカミソリを使用しない除毛グッズは主に4点あります。
- クリームタイプ
- スプレータイプ
- ワックスタイプ
- シートタイプ
- クリームタイプ
-
付属のヘラなどを使用して、クリームをムダ毛処理したい箇所に均一に塗布し、所定の時間放置することで、有効成分であるチオグリコール酸カルシウムが毛の成分を切断し、擦ることで皮膚の表面から毛先のみを除去できます。
カミソリで除毛したときのように毛の切断面が鋭利にならないので、チクチクしないというメリットがあります。
- スプレータイプ
-
スプレーをムダ毛処理したい所に噴き付け、所定の時間放置することで、有効成分であるチオグリコール酸カルシウムが毛の成分を切断し、擦ることで皮膚の表面から毛先のみを除去できます。スプレータイプなら手の届かない背中も一人で使用することが可能です。
カミソリで除毛したときのように毛の切断面が鋭利にならないので、チクチクしないというメリットがあります。
- ワックスタイプ
-
ムダ毛処理したい箇所にワックスを塗り、所定の時間放置した後、ワックスを剥がすことで毛を一緒に抜くことができます。なお、毛を根こそぎ抜くため痛み、腫れ、出血が伴うことがあります。
肌の表面まで除去するクリームタイプやスプレータイプに比べて、黒いブツブツが気になりにくい特徴があります。毛が表面まで出てくるまで時間がかかるので、ムダ毛処理の頻度を減らすことができます。
- シートタイプ
-
シートタイプは、予めシートにワックスが塗ってあるのでワックスタイプより簡単に使用できます。仕組みや効果はワックスタイプと一緒です。
おおまかに分類すると、クリームタイプとスプレータイプは、薬剤により毛を切断し除毛するもの、ワックスタイプとシートタイプは、毛を引き抜き除毛するものです。
なお、商品によっては、メンズ用とレディース用で区分しているものもあります。剛毛な男性に適した物や肌の弱い女性に適した物、性別を問わない兼用もあります。
なお、これら除毛グッズには永久脱毛の効果はありません。
有効成分「チオグリコール酸カルシウム」が毛を切断する
クリームタイプとスプレータイプで配合されている有効成分「チオグリコール酸カルシウム」には、毛の主成分であるタンパク質を切断する効果があります。しかし、少なからず肌のダメージもありますので、保湿成分や美肌成分を一緒に配合している商品がほとんどです。他の特徴として、強いアルカリ性を持ちツンとした鼻を突く嫌な匂いを発することが挙げられます。
毛の主成分はタンパク質で約80%を占めており、残りの約20%には水分、脂質、メラニン質などで構成されています。タンパク質には10万種類ほどありますが、毛を構成するタンパク質のうちの約85%がケラチンです。
ケラチンは18種類のアミノ酸が結合してできていますが、最も多く入っているアミノ酸がシスチンでその割合は約17%です。
シスチンはシステイン分子が2つ結合しているものです。このシステイン分子が2つ結合してできたシスチン結合を、チオグリコール酸カルシウムの作用によって切断します。
余談ですが、シスチン結合は還元剤で切断され、酸化剤によって再結合する性質を持っています。この性質を利用することでパーマやウェーブをかけることができます。パーマ液1剤を還元剤(チオグリコール酸カルシウム)で切断し、パーマ液2剤を酸化剤(酸化剤臭素酸ナトリウム・過酸化水素)で再結合させます。これによりパーマやウェーブが作れるという仕組みです。
「チオグリコール酸カルシウム」配合製品の使用上の注意点
成分が肌に合わない場合は使用を中止することを検討する必要があります。あと顔やVIO、粘膜といった部位や傷などの炎症を起こしている部位への使用は非推奨とされていますので注意してください。
使い方は除毛したい部位に塗って使用しますが、放置時間はおよそ5分〜10分程度です。事前に商品の使い方をよく確認の上、パッチテストを行ってから使用してください。規定の時間より長く使用することは肌への負担が大きいので絶対にやめましょう。
製品の仕様上、肌の表面から外側に出ている毛にしか効果がありません。毛の根元から脱毛したい場合は、ワックスタイプもしくシートタイプを使用する必要があります。
ムダ毛処理後に肌をケアするクリームやローションなども様々な種類があります。保湿の重要性は知っての通りだと思いますので、アフターケアを抜かりなく行ってください。
チオグリコール酸カルシウムには永久脱毛の効果はありませんので定期的にムダ毛処理をする必要があります。もし永久脱毛の効果を求めるのであれば、医療クリニックでの脱毛または家庭用レーザー脱毛器、家庭用フラッシュ脱毛器の使用をおすすめします。
除毛クリームにはどんなものがあるの?
ソランシア リムーバークリーム
- 剛毛、体毛で悩む男性のために作った医薬部外品のメンズ脱毛クリーム
- 販売本数14万本突破の実績
- 肌に優しい保湿成分をタップリ配合
- うるおい保湿成分のスクワランを配合
- 保湿性の高い尿素を高配合
- 皮膚へのダメージを軽減し保湿効果のあるアロエを配合
- 肌の角質をやわらかくしてなめらかにするパパインを配合
- 化粧品などにも使用される保湿成分、濃グリセリンを配合
タイプ | クリームタイプ |
主な使用部位 | ワキ・腕・足用 |
内容量 | 250g |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
HMENZ 除毛クリーム
- メンズ用の強力な除毛クリーム
- シリーズ累計136万個の販売実績
- 肌ダメージを最小限にし肌荒れを防ぐ成分(グリチルリチン酸2K、大豆エキス、葛根エキス、アロエエキス)配合
タイプ | クリームタイプ |
主な使用部位 | 肩、背中、脇、胸、腕、腹、足 |
内容量 | 210g |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
ヴィート リッチバスタイム 敏感肌用
- トリプル保湿成分(グレープシードオイル、濃グリセリン、ミネラルオイル)配合
- 有効成分以外の成分がミニマリズム処方で敏感肌の方も使用可能
- 水に流れにくい成分配合で、クリームに水にかかっても除毛効果継続
- ジェントルフローラルの香り
タイプ | クリームタイプ |
主な使用部位 | 足、うで、わきの下、ビキニライン |
内容量 | 150g |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
kikimate 除毛クリーム
- 毛穴が目立たず、エステ級のつるスベ肌へ
- 女性らしさ、若々しさ、魅力度を上げると話題のラクトンを配合
- 6種類の美肌成分(サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、葛根エキス、グリチルリチン酸、クロレラエキス)配合
- 肌にやさしい6つの無添加(合成着色料不使用、ノンシリコン、紫外線吸収剤不使用、ノンエタノール、合成ポリマー不使用、ノンサルフェート)
タイプ | クリームタイプ |
主な使用部位 | うなじ、脇、背中、腕、VIO、脚 |
内容量 | 150g |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
EPI プレミアムクリームDX
- エステサロンとコラボ開発
- 除毛成分を高配合
- 尿素とチャエキス(カテキン)でつるすべ肌へ
- 500gの大容量ボリューム
タイプ | クリームタイプ |
主な使用部位 | 脚・腕・ワキ・ビキニライン |
内容量 | 500g |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
NULL リムーバークリーム
- 保湿性うるおい成分(アロエエキス-2、大豆エキス、甘草エキス(グリチルリチン酸)、クロレラエキス、カッコンエキス、サクラ葉抽出液)配合で角質を保湿してツルツル肌へ
- 低刺激・微香性で痛みの少ない除毛設計
- グリーンフラーラルの爽やかな香り
タイプ | クリームタイプ |
主な使用部位 | 肩、胸、ワキ、背中、腕、お腹、手、指、太もも、VIO、すね、足の指 |
内容量 | 250g |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳除毛クリーム
- 20種類以上の天然成分(オウゴンエキス、イタドリ根エキス、カミルレ花エキス、カンゾウ根エキス、ツボクサエキス、チャ葉エキス、ローズマリーエキスなど)配合
- 大豆イソフラボンの効果で除毛後もツルツル肌へ
タイプ | クリームタイプ |
使用部位 | ワキ、背中、腕、指、Vライン、あし |
内容量 | 100g |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
&GINO プレミアムリムーバー グート
- 刺激を抑え肌荒れから守るスキンケア成分(グリチルリチン酸ジカリウム・カンゾウ抽出液、アロエエキス、モモ葉エキス、サクラ葉抽出液)配合
- 処理後の肌をケアし滑らかなツルツル肌を持続する美肌成分(パパイン、豆乳発酵液・ダイズエキス、ヒオウギエキス、オウゴンエキス)配合
- 潤いを保ち乾燥から守る保湿成分(ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、海藻エキス)配合
- 爽やかなマンダリンオレンジの香り
タイプ | クリームタイプ |
主な使用部位 | 胸、腹、背中、腕、脚 |
内容量 | 250g |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
除毛スプレーにはどんなものがあるの?
JOOMO 除毛スプレー
- 簡単で手早く効果的なスプレータイプ
- 4種のうるおい成分(ヒアルロン酸、アロエエキス、シャクヤクエキス、オウゴンエキス)配合で肌に優しく低刺激
- リラックスできるシトラス系の香り
タイプ | スプレータイプ |
主な使用部位 | ワキ・腕・足 |
内容量 | 100ml |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
OTOKO KAKUMEI 除毛トリガースプレー
- ピンポイントで狙い撃ちするスプレータイプ
- 男の剛毛を速攻除毛
- 美容成分(ダイズエキス、アロエエキス、シモツケソウエキス、ゲンチアナエキス)が除毛後の肌を最大限にケア
タイプ | スプレータイプ |
主な使用部位 | 腕、脇、胸、背中、お腹、太もも、スネ、足指 |
内容量 | 150ml |
有効成分 | チオグリコール酸カルシウム |
脱毛ワックスにはどんなものがあるの?
AIVIL サボテンノーズワックスPLUS
- 鼻毛脱毛専用ワックス
- 使用前にレンジで温めてから使用
- 根本をしっかりホールドして一気に引き抜くので、痛みを最大限に抑制
タイプ | ワックスタイプ |
使用部位 | 鼻 |
内容量 | 10回分、4回分など |
主成分 | ロジンエステル(マツヤニ) |
NULL ハニーワックス
- 温め不要でいつでも使用可能
- 首から下ならどこでも使用可能
- VIOも使用可能
- 主成分がハチミツでできているのでお肌にやさしい安心設計
タイプ | ワックスタイプ |
使用部位 | 首から下 |
内容量 | 250g |
主成分 | 天然ハチミツ |
脱毛シートにはどんなものがあるの?
メンズゴリラ ワックス脱毛シート
- あたためて、貼って、剥がすの簡単3ステップ
- どんな箇所でも、根こそぎ瞬間脱毛
- いつでもどこでも使用可能
タイプ | シートタイプ |
使用部位 | 全身 |
内容量 | 40枚入り |
ヴィート ピュア脱毛ワックスシート 敏感肌用
- 無香料・無着色の低刺激性
- 必要な成分のみを使用で敏感肌に対応
- 最短1.5mmの短い毛も簡単脱毛
タイプ | シートタイプ |
主な使用部位 | あし、うで、わきの下、ビキニライン |
内容量 | 20枚入り |