【自動車用】消火器の種類と特徴、愛車に載せるならどれ?

消火器には業務用や家庭用・住宅用などがありますので、自動車用消火器があるのは当然といえば当然ですね。場面に適したものを使用することで、安全かつ迅速に対応することができます。

目次

自動車用消火器の設置基準

道路運送車両の保安基準により、火薬類・危険物・高圧ガス・放射性物質などを運送する自動車乗車定員11人以上の自動車・幼児専用車などには、消火剤の種類及び充てん量、構造、取付位置等に関し告示で定める基準に適合する自動車用消火器の設置が義務付けられています。

普段の生活で使用する一般的な自動車は対象外ですが、万が一の火災の為に車内で常備しておくことを検討してみてはいかがでしょうか。

自動車用消火器は、他の消火器と何が違うの?

自動車に常備しておく上での注意点が振動保管温度ですが、振動については「消火器の技術上の規格を定める省令」の振動試験をクリアした消火器が自動車用消火器を名乗ることができます。車内で転がらないように付属のブラケットでしっかりと固定することが重要です。

また、保管上の注意ですが直射日光を避ける必要があります。自動車用消火器の使用温度は概ね40度までに設定されているので、いざと言う時に使えない可能性がありますし、消火器自体の劣化の原因となります。

直射日光の当たらないところに、ガッチリと固定しましょう。

自動車用消火器の消火能力

まず始めに火災は、A火災・B火災・C火災に分類されますが、

  • A火災=普通火災=木材・紙・繊維などが燃えるの火災
  • B火災=油火災=油類が原因によって発生する火災
  • C火災=電気火災=電気設備・電気器具のショートなどによって発生する火災

といった分類となります。

自動車用消火器は業務用消火器と同様に、消火の能力を能力単位で表しています。

能力単位とは「Aー2・Bー3・C」といった表示で表されますが、

  • A火災としての能力単位は「2」
  • B火災としての能力単位は「3」
  • C火災は、どの消火器にも共通して能力単位が設定されていません。

一般的には、消火器のサイズが大きくなるほど能力単位も大きくなります。

そしてこの能力単位の活用方法ですが、防火対象物に指定されている各施設毎に消火器を何本設置する必要があるかの根拠となる算出面積が設定されています。建物の面積からこの算出面積を割った数字が必要能力単位となります。

例えば、建物の延べ面積が1000㎡の建物があったとしましょう。そして消火器の能力単位は、Aー2・Bー3・Cだったとします。

必要能力単位は、
A火災:建物の延べ面積1000㎡÷算出面積100㎡(施設によって異なる)=必要能力単位10

よって必要本数は、
A火災:必要能力単位10÷消火器の能力単位2=5本

といったように、建物に対する必要な本数が計算できるようになっています。

消火器の設置基準にはその他にも、めちゃめちゃ細かい基準が設けられていますが、そもそも普段使いの乗用車には自動車用消火器の設置義務は対象外なので、ここでは割愛します。

普段使いの乗用車に常備しておく、おすすめの消火器は?

【モリタ宮田工業】自動車用粉末ABC消火器 AFC3C

自動車火災に威力を発揮
車両に搭載する消火器は温度や湿度の変化、振動など厳しい条件下にさらされます。
さまざまな状況下でも安全に使用でき、優れた消火力を発揮します。

消火器具の種類加圧式消火器メーカー名モリタ宮田工業
消火薬剤粉末(ABC)サイズ(mm)H340xW135xΦ85
消火薬剤1.1kg重さ約2.1kg
放射時間(20℃)約14秒能力単位A-1・B-2・C
放射距離(20℃)約2〜4m使用温度範囲-20℃~+40℃
その他の自動車用消火器

AFC5C:加圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量1.8kg
AFC20C:加圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量6.0kg
EAC10C:加圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量3.5kg

【初田製作所】自動車用粉末ABC消火器 PEP-4V

  • ブラケット付きで移動する車両にもしっかり固定できます。
  • エコマーク商品でグリーン購入に対応しています。
  • 寒冷地でも安心して使えるように使用温度範囲は-30℃~+40℃まで対応しています。
消火器具の種類蓄圧式消火器メーカー名初田製作所
消火薬剤粉末(ABC)サイズ(mm)H400xW200xΦ105
消火薬剤2.0kg重さ約4.3kg
放射時間(20℃)約13秒能力単位A-2・B-3・C
放射距離(20℃)約3〜6m使用温度範囲-30℃~+40℃
その他の自動車用消火器

PEP-10V:蓄圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量3.5kg
PEP-20V:蓄圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量6.0kg

【ヤマトプロテック】自動車用粉末ABC消火器 YPM-4

かけがえのない人命や大切な積荷を守り、快適な安全走行にかかせない、自動車用消火器です。

消火器具の種類加圧式消火器メーカー名ヤマトプロテック
消火薬剤粉末(ABC)サイズ(mm)H427xW202xΦ93
消火薬剤1.8kg重さ約3.51kg
放射時間(20℃)約12秒力単位A-1・B-3・C
放射距離(20℃)約3〜6m使用温度範囲-20℃~+40℃
その他の自動車用消火器

YAM-10XⅡ:蓄圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量3.5kg
YAM-20X:蓄圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量6.0kg
YNL-M2X:蓄圧式・強化液(中性)・消火薬剤量2.0L
YNL-M3NX:蓄圧式・強化液(中性)・消火薬剤量3.5L

【日本ドライケミカル】自動車用粉末ABC消火器 PAN‐3AG(I)アルミ製

アルミニウムの優れた特性を有効活用
アルミニウム製容器使用で、軽量化・腐食性の高さ・リサイクルのしやすさを実現しました。

消火器具の種類加圧式消火器メーカー名日本ドライケミカル
消火薬剤粉末(ABC)サイズ(mm)H360xW145xΦ85
消火薬剤1.0kg重さ約1.9kg
放射時間(20℃)約12秒力単位A-1・B-2・C
放射距離(20℃)約2〜4m使用温度範囲-20℃~+40℃
その他の自動車用消火器

PAN‐6AG(I)アルミ製:加圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量1.8kg
PAN‐10AG(I)アルミ製:加圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量3.5kg
PAN‐20GSD(III)ブラケット:加圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量6.0kg
PAN-10AG-HG:加圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量3.5kg

【丸山製作所】自動車用消火器 AHA-C3P

公式サイトhttp://www.maruyamaexcell.co.jp/0021/05fire/04-1.html

振動対策を施し振動試験にクリアした自動車用消火器です。
車内で転がらないようにブラケットが付属してるので安心です。

消火器具の種類蓄圧式消火器メーカー名丸山製作所
消火薬剤粉末(ABC)サイズ(mm)H393xW140xΦ87
消火薬剤1.0kg重さ約1.98kg
放射時間(20℃)約14秒力単位A-1・B-2・C
放射距離(20℃)約2〜4m使用温度範囲-30℃~+40℃
その他の自動車用消火器

AHA-C6P:蓄圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量2.0kg
AIA-C10P:蓄圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量3.5kg
AHA-C20P:蓄圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量6.0kg
AIA-C10PSUS:蓄圧式・粉末(ABC)・消火薬剤量3.5kg

消火器の点検と処分

自動車用消火器の使用期限は、概ね5年〜10年程度に設定されています。

その間、消火器は適切な管理と点検が必要になります。

また点検で不備があるものや使用期限を過ぎたものは適正に処分する必要があります。

点検と処分方法については、別の記事に詳しく記載してあります。

消火器の点検と処分方法はコチラ

家庭用消火器の記事もあります。↓

目次