電動歯ブラシの種類
現在主流となっている電動歯ブラシは、音波振動式と回転式の2種類に分類されます。
- 音波振動式
-
タテ振動・ヨコ振動・立体振動などの振動で汚れを除去します。振動の方向や振動数は製品によって異なります。
- 回転式
-
ブラシ部分が回転する力で汚れを除去します。全回転するものや一定の角度まで回転するものがあります。
電動歯ブラシを使用するメリットとデメリット
- 電動歯ブラシを使用するメリット
-
- 正しい使い方で汚れを除去する効果が大きい
- 毛先を歯に当てるだけなので、簡単に使用できる
- 電動歯ブラシを使用するデメリット
-
- いい電動歯ブラシを買おうとすると結構高い
- かといって安い電動歯ブラシでは、汚れを除去する能力をあまり期待できない
- 使用するのに充電または電池が必要
電動歯ブラシを使用することにこんな疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
電動歯ブラシって、歯ぐきを傷つけないの?
と思うかもしれませんが、それは電動ではない普通の歯ブラシにも言えることです。力を入れすぎると良くないことはどちらも共通することですが、電動は歯ブラシには強い力を感知すると自動で振動を抑制する機能が付いたものがあります。そういった機種を選択することで不安を解消することができます。
ブラシの交換頻度
一般的な手磨き用の歯ブラシの交換頻度は月に1回が推奨とされています。
しかし、電動歯ブラシの交換頻度は製品によりますが、概ね3ヶ月に1回程度の交換が推奨されています。
なぜこのように違いがるのか明確ではありませんが、私が思うに、電動歯ブラシは強い力を入れずとも綺麗に磨けるため、ブラシ部分の劣化が軽減されているのではないでしょうか。
ブラシは使用している内に徐々に弾力性が失われ毛先が開いて来ます。毛先が開くことで汚れを除去する効率が落ちることと、歯ぐきを傷つける可能性が高まるので適切な時期に交換する必要があります。せっかく電動歯ブラシを購入しても、効果が出なければ意味がありません。
替えブラシの検索はコチラからどうぞ
電動歯ブラシの選び方とそれぞれの比較
- 駆動方式で選ぶ
-
- 音波振動式
- 電動歯ブラシは歯に当たるだけで手をゴシゴシと動す必要がありませんので、音波振動式では磨き感があまりなく、物足りなさを感じるかもしれません。素早い微振動なので汚れを除去する効果は高く、歯ぐきへの刺激も少ないのが特徴です。
- 回転式
- 回転式も歯に当てるだけで手をゴシゴシと動かく必要がありませんが、手磨きに近いような磨き感を感じることができます。汚れを除去する効果は高いのですが、歯ぐきへの刺激がやや強めになるのが特徴です。
- 音波振動式
- 駆動数で選ぶ
-
音波振動式であれば、製品によって振動数の違いがあります。1分当たり数千回〜数万回振動するものがあります。
- モードで選ぶ
-
スイッチをON/OFFするだけのものか、用途に合わせてモードを選択できるものかの2択になります。モードを選択できるものには、歯をしっかり磨きたい時や歯ぐきへの刺激を少なくしたい時、舌を磨きたい時などのモードがあり、その種類は機種によって様々です。
- 替えブラシの種類で選ぶ
-
ブラシには沢山の種類があり、今まで使ってきた中で自分の好みのブラシタイプがあると思います。
ただ自分に合ったブラシかどうかを見極めるには使ってみないことにはわかりませんから、後々のことを考えれば替えブラシの種類が多い機種を購入したほうがいいのかもしれません。
替えブラシは価格もそれぞれです。必ずしも高いものが良いものとは限りませんから、コスパで選ぶこともできます。
- 電源方式で選ぶ
-
- 充電式
- 充電式は1度の満充電で2週間から4週間程度使用することができます。常に充電できる環境がある自宅での使用が想定されます。しかし短期の旅行や出張などであれば、満充電しておけばわざわざ充電器を持ち運ぶ必要がないため不便なく使用できます。
- 電池式
- 持ち歩くことを前提とするなら充電器を必要としない電池式が便利かもしれません。電池が切れた場合でも、コンビニなどですぐに購入することができます。充電式と比べると、サイズが一回り小さい傾向にあり持ち運びには便利ですが汚れの除去能力が低い傾向にあります。
- 充電式
- Bluetooth®の有無で選ぶ
-
Bluetooth®を使用して専用のアプリと連動ができる機種があります。そうすることで自分の歯磨きの癖を検知し磨き残しを防止できたり、歯磨き習慣を徹底管理することが可能になります。
主要メーカー別おすすめの電動歯ブラシは?
【パナソニック】ドルツ EW-DT52
- 2021年9月発売のドルツ最高峰トップグレードモデル
- プラークをかき出す3要素を搭載
- 極細毛ブラシが歯周ポケット内に入り込む
- 歯ぐきに沿ってヨコ方向に動く
- 歯周ポケットの中で細かく動く
- ヨコ磨きとタタキ磨きのW音波振動で、圧倒的な歯垢除去力と磨き感を実現
- Bluetooth®機能搭載で歯磨き習慣を徹底管理
- 強い力で押し付けると振動を抑制する「パワーコントロール機能で」磨きすぎを防止
- 防水設計(IPX7)で本体水洗い可能
- 選べる5つのモード
- 強力に歯石を除去したい時に「Wクリーンモード」
- 歯周ポケットをかき出したい時に「ノーマルモード」
- 磨きが強く感じる時に「ソフトモード」
- 歯ぐきに対してやさしく磨きたい時に「センシティブモード」
- 歯茎を爽快にケアしたい時に「Wガムケアモード」
- 目的・部位に応じて多彩な付属ブラシを販売(別売)
駆動方式 | 音波振動ハブラシ |
駆動数 | ヨコ:毎分約31,000ブラシストローク タタキ:毎分約12,000ブラシストローク |
サイズ(mm) | H241×W29×D34(ブラシ含む) |
重さ | 約115g(ブラシ含む) |
電源 | 充電式 |
【フィリップス】ソニッケアー 9900 プレステージ
- 2021年6月発売のソニックケアー最上位モデル
- ソニッケアーの高速振動×振幅×音波水流による音波テクノロジーで汚れを除去
- SenseIQ(センスIQ)テクノロジーで使用者の磨き方を感知
- ブラッシングが強すぎると自動的に強度を調整する「過圧防止センサー機能」搭載
- Bluetooth®機能搭載で一人ひとりに合わせた磨き方をガイダンス
- 選べる6つのブラッシングモード搭載
- 歯石を落とす「クリーンモード」
- 徹底的に歯石を落とす「ディープクリーンモード」
- 白い歯に近づける「ホワイトプラスモード」
- 歯ぐきを健康にする「ガムヘルスモード」
- 歯茎にやさしい「センシティブモード」
- 口臭対策に「舌磨きモード」
駆動方式 | 音波振動ハブラシ |
駆動数 | 毎分約31,000ブラシストローク |
サイズ(mm) | H237×W27×D29(ブラシ含む) |
重さ | 約116g(ブラシ含む) |
電源 | 充電式 |
【ブラウン】オーラルB iO9
- 2020年10月発売のioシリーズ次世代プレミアムモデル
- 独自の丸型回転に加え、ブラシ1本1本を振動させる「遠心マイクロモーション™」を搭載
- 革新の駆動「リニアマグネティックシステム™」が「遠心マイクロモーション™」を生み出し、回転しながら歯石を物理的に除去
- ブラッシングに適切な力加減をランプの色で教えてくれる「スマート押し付け防止センサー機能」搭載
- 「人工知能ブラッシング認知機能3Dトラッキングシステム」がリアルタイムに検知し、磨き残しを防止
- 選べる7つのスマートモード
- 標準クリーンモード
- しっかりクリーンモード
- やわらかクリーンモード
- 超やわらかクリーンモード
- 歯ぐきケアモード
- ホワイトニングモード
- 舌クリーニングモード
駆動方式 | 回転式電動ハブラシ |
駆動数 | 丸型回転+遠心マイクロモーション™ |
サイズ(mm) | H183×W30×D30(ブラシ含む) |
重さ | 137g(ブラシ含む) |
電源 | 充電式 |
【オムロン】メディクリーン HT-B322
- 11°のアングルヘッドで奥歯の奥までブラシが届く
- 選べるブラッシングモード
- クリーンモード
- 約25,500回 ⁄ 分のタテ方向とヨコ方向の振動を組み合わせた立体的な振動
- ポイントケアモード
- 約33,000回 ⁄ 分の大きなタテ方向の振動
- ソフトケアモード
- 約13,000回 ⁄ 分のヨコ方向への振動
- クリーンモード
- 30秒ごとに振動が短く一時停止し、歯みがき時間の経過をお知らせ
駆動方式 | 音波式電動歯ブラシ |
駆動数 | クリーンモード::約25,500回 ⁄ 分の立体振動 ポイントケアモード:約33,000回 ⁄ 分のタテ振動 ソフトケアモード:約13,000回 ⁄ 分のヨコ振動 |
サイズ(mm) | H230×W24×D24(ブラシ含む) |
重さ | 64g(ブラシ含む) |
電源 | 充電式 |
【アイオニック】イオンパホーム DP-111
- イオン効果と音波振動で理想的な歯周ケアをする機能性を追求した最上位モデル
- 選べる4つのモード
- クリーンモード:通常の歯磨きとして使用
- ホワイトプラスモード:歯の着色汚れが気になる時に使用
- ガムケアモード:歯茎に心地よい刺激を与えてマッサージします
- ハイクリーンモード:たたくような音波振動で歯間部の歯石までスッキリ除去
- 防水設計(IPX7)で本体水洗い可能
- ブラッシング時間タイマー機能付き
駆動方式 | 音波振動ブラシ |
駆動数 | クリーンモード::約22,000ストローク/分 ホワイトプラス:約26,000ストローク/分 |
サイズ(mm) | H230×W24.4×D28(ブラシ含む) |
重さ | 84g(ブラシ含む) |
電源 | 充電式 |
【サンスター】ガム歯周プロケア ハグキケア電動ハブラシ SP-01
- 薄型反転ヘッドで奥歯が磨きやすい
- ゴム状のやわらかい歯周ケア毛とコシが強く耐久性の高い毛で、歯垢を効果的にかき出しながら歯ぐきをケアすることが可能
- 反転数低減機能で力の入れ過ぎによる歯ぐきへの負担を軽減
駆動方式 | 反転式電動ブラシ |
駆動数 | 反転角約70°・反転数約5,000回/分(無負荷時) |
サイズ(mm) | H228×W26×D26(ブラシ含む) |
重さ | 82g(ブラシ含む、乾電池別) |
電源 | 乾電池式(単3アルカリ乾電池1本) |
【ピジョン】はじめての仕上げ専用電動歯ブラシ
- 生後6ヶ月頃から使える赤ちゃん用電動歯ブラシ
- 選べる2種類のブラシ
- 6ヶ月頃〜:超やわらか極細毛のブラシ
- 12ヶ月頃〜:中央にコシのある毛、周囲には歯ぐきを傷つけない柔らかい毛のブラシ
- 選べる2つの音波振動
- 慣れないうちは「ソフトモード」
- 慣れたら「しっかりモード」
- 口内を隅々まで見やすいLEDライト付き
- 30秒ごとに音と振動でお知らせし、2分後には自動停止して磨き過ぎを防止
- 防水性能(IPX7)で水洗い可能
駆動方式 | 音波振動電動歯ブラシ |
駆動数 | ソフトモード:振動数約12,000回/分(無負荷時) しっかりモード:振動数約16,000回/分(無負荷時) |
サイズ(mm) | H162×W22×D22(ブラシ含む) |
電源 | 乾電池式(単4アルカリ乾電池1本) |
電動歯ブラシを試してみたいなら
サブスクを利用することで電動歯ブラシを試すことが可能です。
歯磨き後にも、まだやることはあります
どんなに綺麗に磨いたつもりでも、磨き残しはあるものです。
そんなときは歯磨き後にジェットウォッシャーを使用することで、歯と歯の間や歯と歯茎の境目などの汚れを一斉に除去できます。
ジェットウォッシャーとはいわゆる口内洗浄機のことで、水圧によって口内を洗い流す効果があります。
歯磨き後に、歯間ブラシやデンタルフロスで口内ケアをする方法がありますが、これらは手の届かない箇所が存在します。ジェットウォッシャーを使用することで口内を満遍なくケアできるようになります。
最初は面倒かもしれませんが、使用している内に自然と習慣となり、使用しないと口内のスッキリ感が足りないと感じるようになることでしょう。