サングラスの種類と効果、シーンに合うおすすめのサングラスは?

サングラスを使いたいシーンは人それぞれですが、どのシーンで使いたいかを明確し、レンズの種類やその効果を理解することで、各シーン毎に適したサングラスを選択できるようになります。

目次

シーン別サングラスを使用したい時

眩しさを軽減したい時

室外にいると眩しくて周囲が見にくい時があります。主にドライブやサイクリング、アウトドアなどでは眩しさを軽減するためにサングラスを使用したくなります。

紫外線が目に対して悪影響を与えることが判明しています。そもそも体質として強い光が苦手な人がいますし、強い光が長時間目に入ると頭痛を引き起こすこともあります。

お洒落をしたい時

お洒落をしたい時は、色や形を基準にして自分に似合うもの選びますよね。

かっこよく見られたいとか、かわいく見られたいなどの見た目を褒めてほしい場合に使用したり、話しかけられたくない時に人と距離を置くためにあえて怖い印象を与えることもできます。

ブランド名を重視して購入する場合もあります。ブランドのネームバリューを借りることで、自分に自信が持てるようになります。

顔を隠すなどの変装をしたい時

有名人だから顔がバレたくないとか、目元に自信がないとか、整形後のダウンタイム中だから人に見られたくないなどの理由によって使用する場面が多いと思います。

大きめのサングラスを使用すれば目元付近を大きく隠すことができますが、サングラスが大きすぎると逆に目立ってしまいます。

パーティーなどで注目を浴びたい時

この場合は、面白さの際立ったもので笑いを取りたいとか、相手にツッコミを促して相手との距離を縮めたいとか、とにかく目立ちたいといった思いが大きく占めますよね。

レンズの種類

例えば、眩しさを軽減したい時に室外で使用したとしても、室内に入れば見にくくなるので外したくなりますよね。外したら外したで置き場に困りますし、置いたら置いたで最悪そのまま置き忘れて紛失することもあります。

だからといってずっと手に持っておいたとしても邪魔になりますし、胸元に掛けておいたりバッグにしまったりもできますが、その場合は破損の可能性が高まります。だからできるだけ外したくないんですよね。

でもそんな場面でも外さなくてもいいサングラスがあるんです。

普段はメガネをしている方や普段はメガネをしないけど、運転中だけメガネをするって方にも使用できるサングラスがあります。オーバーグラスやクリップオンサングラスならメガネをしたままでも使えます。

偏光レンズ

偏光レンズは、可視光線の乱反射を遮断するレンズのことです。

可視光線とは人の目に光として認識できる波長で、簡単に言えば「光」のことです。この光が水面のような表面が凸凹したところで乱反射を発生させるのですが、この乱反射を遮断することができるレンズが偏光レンズです。

要するに可視光線を透過させ乱反射を遮断するのが偏光レンズです。

なお、偏光機能の付いていないレンズでは、可視光線も乱反射も遮断するので常に暗めな視界となります。

おすすめの使用シーン

釣り、ビーチ、ドライブ、スキー・スノボー、その他室外でのレジャー・アクティビティ全般

豆知識

カメラにも偏光レンズがあります。PLフィルターやC-PLフィルターといって、乱反射した光が写真や映像から取り除かれるので鮮明で鮮やかに撮影できます。

調光レンズ

調光レンズは、紫外線に反応してカラー濃度が変化するレンズのことです。

紫外線とは可視光線の波長の内、紫色より外側の光のことです。主に太陽から放射されていますが、電灯などからもごくわずかですが放射されています。この紫外線が強ければレンズが濃くなり、紫外線が弱ければレンズが薄くなるのが調光レンズです。濃度が変化するのには製品に寄って違いがありますが、おおよそ数秒から数十秒の時間を要します。

要するに紫外線の強弱によって色が変化するのが調光レンズです。

デメリットは主に3つあります。

  1. カラー濃度が変化する機能は寿命が短く3年程度で買い替える必要がある
  2. 調光レンズは熱に弱く、気温が30度以上になると効果が薄れる
  3. カラー濃度が変化するには、おおよそ数秒から数十秒の時差が生じる
おすすめの使用シーン

室外と室内の行き来が多い時、室外でのレジャー・アクティビティ全般

ドライブで使用する場合

ドライブ中にトンネルが連続してある道では一見すると調光レンズが大活躍しそうですが、実はそうではありません。

調光レンズは紫外線に反応してカラー濃度が変化するのですが、自動車の窓ガラスには紫外線をカットするガラスが使用されていることが多いため、紫外線に反応して変化する調光レンズを車内で使用すると、トンネルに入ろうがそうでなかろうがレンズのカラー濃度は薄いままになってしまいます。ということは車内では調光レンズの利点を活かせないということです。

跳ね上げ式サングラス

跳ね上げ式サングラスは、レンズ部分が跳ね上がるサングラスのことです。

老眼で跳ね上げ式メガネを付けているご老人をみかけたことが一度はあると思いますが、そのサングラスバージョンのことです。

見た目がダサいと思われるかもしれませんが、手で跳ね上げるという動作が必要もののどこかに置くわけでも無いしワンタッチで出来ますから便利さは抜群です。

おすすめの使用シーン

トンネルが多い道をドライブする時、視界が暗いのが苦手だが眩しいのも苦手な人

オーバーグラス

オーバーグラスとは、メガネをしまままでもその上から掛けることが出来るサングラスのことです。

いまあるメガネを無駄にすることなく利用できます。ただし、いまあるメガネより大きいフレームサイズのものを買わないとうまく掛けることができないので、購入する際はフレームサイズをよく確認してください。

おすすめの使用シーン

普段はメガネの人で、たまにサングラスをしたい時がある人

クリップオンサングラス

クリップオンサングラスとは、いまあるメガネに取り付けることができるサングラスのことです。

いまあるメガネを無駄にすること無く利用できます。ただ取り付けることができるだけでなく、跳ね上げ式も併用している製品もあります。

いまあるメガネのフレームサイズと同程度のものにしないと見た目がかっこ悪くなるので、購入する際はフレームサイズをよく確認してください。

おすすめの使用シーン

普段はメガネの人で、たまにサングラスをしたい時がある人

各用語と効果

サングラス購入の際に参考にしたい用語集です。

可視光線透過率

サングラスには可視光線透過率が設定されており、0%に近づくほど可視光線を通さないことになり、逆に100%に近づくほど可視光線を通すことになります。わかりやすく言うと、0%は視界が真っ暗で、100%ならほぼ伊達メガネといったところでしょうか。

特に注意すべきは運転中です。自動車のフロントガラスと運転席、助手席の窓ガラスにはスモークの可視光線透過率が定められています。

運転者が交通状況を確認するために必要な視野の範囲に係る部分における可視光線の透過率が 70 %以上のものであること。

国土交通省より引用
道路運送車両の保安基準(2022年4月8日現在)第29条(窓ガラス)
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示第195条第3項2

運転中にスモークが視野性を妨げ事故の危険が高まるからこそある条文ですが、運転中にサングラスを使用することも同様に視野性を妨げることになるので、十分に注意して運転する必要があります。

偏光度

まずは偏光度の前に偏光サングラスの定義を説明します。消費者丁の家庭用品品質表示法では、偏光サングラスとは以下の用に定められています。

サングラスの項に掲げる区分に該当するもののうち、次のイ及びロに該当するもの

1.《イ》偏光度が90%以上であるもの

2.《ロ》偏光軸のずれが15度以下であるもの

消費者庁ホームページ サングラスの定義より

ここに登場する偏光度が90%以上というのは、水面などの凸凹したところで発生する乱反射をどれだけの割合をカットするかということです。

偏光度は、数値が高ければ高いほどギラつく乱反射を遮断する効果が大きくなりますが、一方で偏光度が高くなるほど可視光線透過率が低くなり視野性が悪くなるといった関係が成り立ちます。

ざっくりと説明するなら、以下の表のイメージになります。

乱反射視野性
偏光度99%カット乱反射をほとんど遮ることができる乱反射をほとんど遮断する作りになっている分、レンズが可視光線を透過しにくくなり視野性が悪くなる
偏光度60%カット乱反射をそれなりに遮ることができるが、偏光サングラスの基準を満たしていない乱反射をそれなりにしか遮らない作りになっている分、レンズが可視光線を透過しやすくなり視野性が良くなる

一概に偏光度が高ければ高いほど使いやすいとは言い切れませんが、乱反射は視界の見にくさや目の疲れを助長すると言われているので、偏光度を60%〜99%ほどカットできるものを選択するといいでしょう。

UV〇〇、UVカット〇〇%、UV透過率

まず始めに、紫外線とは可視光線の波長の内、紫色より外側の光のことというのは前述しましたが、もう少し詳しく掘り下げます。

日本では虹の色は7色と考えるのが一般的で、順番としては紫、藍、青、緑、黄、橙、赤となります。これらの色は波長の違いにより区別されて認識されているわけですが、波長を数値で表すと以下のようになります。

紫:380nm〜430nm
藍:430nm〜460nm
青:460nm〜500nm
緑:500nm〜570nm
黄:570nm〜610nm
橙:590nm〜610nm
赤:610nm〜780nm

この380nm〜780nmが人間の視認することができる可視光線と呼ばれているわけです。

紫外線と赤外線の波長はそれぞれ、

紫外線:10nm〜400nm
赤外線:780nm〜1mm

となります。

さらに紫外線は、UV-A・UV-B・UV-Cの3つに分類できますが、それぞれの波長は、

UV-A (315-400 nm)
UV-B (280-315 nm)
UV-C (100-280 nm)

となります。

サングラスにはUV〇〇、UV〇〇%カット、UV透過率〇〇%といった表示がありますが、UV400であれば400nmより低い波長をカットするということです。紫外線は400nmなので実質99%以上カットするということになります。UV99%カットと表示されていれば、10nm〜400nmの紫外線を99%カットするという意味ですね。UV透過率が1%であれば、1%のUVを透過するので99%カットすると同意義になります。

シーン別おすすめサングラス

釣りやドライブに最適!偏光サングラス

水面やガラスなどギラつく光が多い場面では、乱反射を遮断する偏光サングラスがおすすめです。偏光サングラスは室外でのレジャーやアクティビティ全般に使用できます。

可視光線透過率18%
偏光度99%
紫外線カット率99.9%

普段はメガネだけど運転の時だけサングラスをしたい人に最適!偏光オーバーグラス

普段はメガネだけど運転の時だけサングラスをしたい人に使用できるのが偏光オーバーグラスです。偏光サングラスとメガネの上から掛けられるオーバーグラスのハイブリッド製品です。

いまあるメガネを無駄にすること無く利用できます。

いまあるメガネのフレームサイズと新しく買うオーバーグラスのフレームサイズを確認して、納まるサイズのものを購入しましょう。

可視光線透過率17%
偏光度99.94%
紫外線カット率99.9%
ブルーライトカット率66%

いまあるメガネに取り付けれる!クリップオン跳ね上げ式偏光サングラス

いまあるメガネに手軽に取り付け取り外しができるクリップオンサングラスと跳ね上げ式サングラスのハイブリッドです。

使用しないときは、クリップを外して保管しておくこともできますし、跳ね上げていつでも使える待機状態にしておくこともできます。

購入の際は、いまあるメガネと新しく買うサングラスのフレームサイズが合わないとダサくなるので要注意です。

可視光線透過率39%
紫外線カット率99.9%以上

跳ね上げ式とオーバーグラスのハイブリッド!跳ね上げ偏光オーバーグラス

メガネの上から掛けられるオーバーグラスでありながら、さらに跳ね上げる機能も付いています。クリップオン跳ね上げ式偏光サングラスと同様に、跳ね上げていつでも使える待機状態にしておくこともできます。

スモーク偏光レンズ

可視光線透過率15%
紫外線カット率99%以上

グリーン偏光レンズ

可視光線透過率10%
紫外線カット率99%以上

外と中の行き来に最適!偏光調光サングラス

室内などの紫外線の少ない場所では、サングラスの色が薄くなる調光サングラスです。室内で装着していても暗さや見にくさを感じにくいので、外と中の行き来が多い時でもわざわざ外す必要がありません。

可視光線透過率30%↔15%
偏光度99%
紫外線カット率99.9%

普段はメガネの人で、外と中の行き来が多い人に最適!偏光調光オーバーグラス

偏光調光サングラスのメガネの上から掛けられるタイプのサングラスです。

普段はメガネの人で、外と中の行き来が多い場面で大活躍します。

可視光線透過率30%〜6%
偏光度98%以上
紫外線カット率99.9%
ブルーライトカット率73%〜93%

仕事でも使える!UV100%カットのクリアサングラス

一見するとただの伊達メガネですが、UV100%カットの透明レンズのメガネです。透明レンズなので仕事に使用しても誰にも文句は言われません。紫外線の影響で目と肌へのダメージを軽減できます。健康と美の両方を追い求める方に最適です。

紫外線カット率100%

仕事でも使える!カラー濃度の薄いサングラス

濃度の濃いサングラスは相手に怖い印象を与えるため仕事での使用はあまり好ましくないですが、かといってクリアサングラスではUVカットできても眩しさを軽減できません。そんなときはカラー濃度の薄いサングラスを使用しましょう。きっと文句は言われないはず!

この製品にはブルーライトや近赤外線をカットする効果もあります。

eight tokyo(エイトトウキョウ)
可視光線透過率77%
紫外線カット率99.9%
ブルーライトカット率43%
近赤外線カット率46%

お洒落に最適!カラーサングラス

差し色として使用すればお洒落感大幅アップ間違いなしです。マウイジムはハワイ生まれの世界的に人気のブランドなので、ネームバリューも相まって持ってるだけでお洒落認定間違いなしです。

変装に最適!でかサングラス

有名人が着けてそうなイメージの高級でかサングラスです。変装してるつもりでも逆に目立ってしまいます。

一般的なサングラスのレンズは縦幅が40mmレンズの横幅55mm程度であるのに対し、このサングラスはレンズの縦幅が50mmレンズの横幅62mmと一回り大きいです。

可視光線透過率30%
紫外線カット率99%以上

パーティーに最適!おもしろサングラス

ウケ狙いならコレ。

パーティーグッズなので機能性に期待してはダメです。

番外編!サングラスやメガネに使える便利グッズ

アクティブに動いても大丈夫!ピタリング

ズレにくさを求めるならこのピタリングをストッパーとして使用することで、汗をかいて滑りやすくなったサングラスやメガネをしっかりストップします。

目次